SSブログ
いまころ日誌 ブログトップ
- | 次の10件

カラープリントパックでデコレーションしてみました [いまころ日誌]

デジタルフォトプリンターで使われているインクリボン。
使い終わったので、中身を取り出してみました。


カラープリント.jpg

 

 画像 002.jpg
この白い部分を軽く押しながら、引っ張ります。


画像 001.jpg
おぉー、きれい。
黄、赤、青、透明の順にインクリボンが出てきました。


インクジェットでプリントする場合は、細かな粒を並べて色を表現しますが、
このインクリボンの場合は、黄、赤、青と色を重ねていくので、にじみが少なくキレイな仕上がりになります。

写真1枚につき、黄、赤、青、透明を使いますよ。
ええと、このインクリボンは40枚分印刷ができるので、40セットの黄、赤、青、透明があるんだ!
このカートリッジには、そんなにたくさん巻かれているんですねぇ。

画像 006.jpg
全部引き出した状態。(私の足が写ってしまってますが。^^;))


とてもカラフルだったので、ホワイトボードをデコレーションしてみました。
画像 009.jpg
わーい♪なんだか嬉しい(笑)

 

画像 010.jpg
お誕生日会などの飾りつけに使えば、二次利用できてエコですね(笑)

kinpachicon.gifいまころ


響宴vol.2は、明日公演です。 [いまころ日誌]

そして、夜は豊田市市民文化会館にて、もてぎ三絃道さんによるコンサート「響宴vol.2」の準備をしてきました。

今回、デジタルサポートSOGAは 「響宴vol.2」のオープニング映像および演目中のバックグラウンドビデオをお手伝いさせていただきます。

kyouen.jpg

こちらでは、ソニーのブルーレイディスクレコーダー(BDZ-A70)が活躍しています。

バイオで作成したビデオを、ブルーレイディスクレコーダーにダビングし、プロジェクターに接続して使用します。

通常再生ボタンを押すと、画面に再生マークが表示されるのですが、この表示を消すことができます。

パソコンを使うとフリーズしてしまう危険性もありますし、ソニーのブルーレイディスクレコーダーの方が安心で操作が簡単なのです。

 公演は明日が本番。
気合いを入れて、今日は寝ます(笑)

「もてぎ三絃道 津軽三味線コンサート」
詳しくはこちら
http://www.jsoga.com/motegi/

 

kinpachicon.gifいまころ


秋のイベント [いまころ日誌]

今日は、岡崎市田口町にて「ecolo town ときわ南」の秋まつりイベントに参加いたしました。

今年の4月より 田口町開発や各種イベントの記録映像班としてお手伝いさせていただいています。

 今日のイベントで、これまで半年間の記録映像ダイジェスト版を放映いたしました。

ibento.jpg

持ち込みしたブラビア とPS3が大活躍です。

 PS3には、フォルダーリピート機能があるので、複数のトラック映像を一つのフォルダーに入れておけば、再生し続けておけるので便利ですよ。

 17年に一度の行事や里山体験など地元の貴重な映像が満載で、多くの皆さんにご覧になっていただけて、とても嬉しいです。

記録撮影は来年まで続きますので、引き続き楽しい映像を残していきたいです。

kinpachicon.gifいまころ


PSP落下! [いまころ日誌]

PSPでゲームのデータがダウンロードできなくなってしまった、というお客様がみえました。 

PSPdrop.jpg 

詳細を伺うと、 

続きを読む


タグ:3000 PSP

町内の盆踊りをビデオ撮影してきました。 [いまころ日誌]

今日は、町内で行われた盆踊りのビデオ撮影をしてきました。

maturi.jpg

液晶テレビが当たるお楽しみ抽選会や、仕掛け花火もある打ち上げ花火など、内容が盛りだくさんです。

華やかな浴衣のちびっ子たちや、同じ衣装で合わせた方々など、たくさんの方が集まり、踊っていました。

観ているこちらも楽しくなる、ステキな夜でした。


一家にテレビが2台以上ある時代 [いまころ日誌]

今では、おうちに2台以上テレビがあるというお宅がほとんどですね。

リビングはもちろん、その他に寝室、ダイニング、各個人のお部屋。

私が小さい頃は一家に1台が当たり前で、兄弟でチャンネル争いをすることも日常茶飯事だった訳ですが、今ではそれも過去の遺物。
別のテレビで見れば解決してしまいます。

うちはソニー大好きなので、全てのテレビがソニーです。

しかし、一般のご家庭では部屋ごとに違うメーカーのテレビという場合もありますね。

地デジ対応テレビになって、機能はますます増えるばかり。
リモコンのボタンも、メーカーによってバラバラです。
同じメーカーのテレビなら、リモコンのボタンやテレビの操作はだいたい同じです。
他の部屋のテレビも、違和感なく操作できますね。

もちろん、息子さん専用のテレビなど、ご家族の好みでご購入されているのでしたら問題ないのですが、ご家族みんなでご使用になるテレビは同じメーカーに統一すると便利ですね。
特に、おじいちゃん、おばあちゃんにとっては、どの部屋も同じリモコンなら、分かりやすいですね。

 

■隣の部屋のテレビのチャンネルが変わっちゃった事件!

すぐ隣の部屋で同じメーカーのテレビを使っているお宅の場合、
「テレビのチャンネルを変えたら、隣のテレビまで変わっちゃった!」
なんて経験はありませんか?

最近のテレビでは心配ご無用!
従来の赤外線リモコンに加えて「電波式リモコン」が採用されてきました。

「電波式リモコン」は、登録したテレビだけが動くようにできます。
しかも、後ろを向けても、こたつの中に入れたままでも、操作できます。
電波ですから!

ですから、今までのように、
「リモコンが利かないから、父ちゃん、ちょっとどいて。」
なんて父ちゃんを移動させなくても、リモコンが利くのです。
テーブルの影になっていてリモコンが利きづらい時にも、ちゃんと使えます。

画質はもちろん、リモコンの便利さも進化している最新テレビ。

その使いやすさは、ソニーのブラビアで。


Photoshop Elements(フォトショップエレメンツ)でシミを隠す [いまころ日誌]

アシスタントのいまころです。

 Photoshop Elementsにシミを隠せる機能があることをご存知ですか?

「スポット修復ブラシツール」といいます。

WS000000.JPG

 こんなマークを見つけてみてください。

 

続きを読む


ハードウェアエラーまたはシステムエラーが発生したため続行できません [いまころ日誌]

アシスタントのいまころです。

 先日、お客様のパソコンで、こんなエラーメッセージに出会いました。

iguti.JPG

続きを読む


更新期限が0日になってしまう [いまころ日誌]

アシスタントのいまころです。

 今回のお客様は、インターネットセキュリティソフトに関するトラブルです。

 

ノートンインターネットセキュリティ2007 のプリインストール版をお使いだったのですが、更新期限まで半年くらいあるはずなのに、期限が0日になってしまうという状態です。

まずはシマンテックのホームページからサポートの情報を探し、試してみます。

続きを読む


「x-pict story HD」で楽しむ [いまころ日誌]

アシスタントのいまころです。

今回のお仕事は、スライドショー機能「x-pict story HD」をご活用しているお客さまからのご依頼です。

「x-pict story HD」とは、ソニーのスゴ録や、ブルーレイディスクレコーダーに搭載されている機能(Tシリーズを除く)で、
自分で撮影した写真を、好きな音楽にのせて、動きのあるスライドショーを自動作成し、ビデオクリップのような作品をつくることができる機能です。

1.写真をBDレコーダーへ保存する
2.写真を選ぶ
3.曲を選ぶ
4.実行ボタンを押す

という、思ったよりも簡単な作業で作ることができます。

それでいて、このスライドショーが、なかなか感動的な動きをみせてくれるんですよ。

私も自分の結婚式の試着会の模様を作成してみたのですが、手をかけていないにもかかわらず、満足してしまいました。

今回のお客さまも、この機能が大変お気に入りで、今ではたくさんの作品をつくって、楽しまれているご様子でした。

 

そこで今回のご依頼ですが、当初は、MDで編集した音楽をパソコンへ取り込み、CDにしたいというご希望です。

さらに詳しくお話をうかがってみると、音楽CDの曲と曲の間を短くして、1トラックの曲をつくり、それを「x-pict story HD」のBGMとして使いたいということでした。

通常ですと、1曲につき1作品で、写真の枚数が多くなると、その曲を繰り返し聴きながら観ることになります。

せっかくならば、いろんな曲を聴きながら楽しみたいところですね。

それならば、MDで編集するという方法もありますが、パソコンに直接CDを取り込んで編集されたほうが、音質も良いし、コードの取り回しもなくスムーズということから、こちらの方法をオススメさせていただきました。

お客様用の手順書も作成して、お渡ししました。


お客様と深くお話させていただくことで、最終的に何がやりたいかを確認し、当初のご依頼手順と比べて、より使いやすい方法をお伝えすることができました。

会話の大切さを痛感します。


デジタルサポートSOGAをご活用いただき、たくさんの素敵な思い出を、よりいっそう楽しんでいただきたいと思います。


- | 次の10件 いまころ日誌 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。